今注目のお笑いトリオ「えびしゃ」。
今回は、「【えびしゃ】大根勇樹の学歴まとめ!コント革命家なのに漫才をやりたかった⁉」と題して調査していきたいと思います!
最後まで読んでいただけるとうれしいです!
【えびしゃ】大根勇樹wikiプロフィール

それでは【えびしゃ】大根勇樹さんのプロフィールを見ていきましょう!
【えびしゃ】大根勇樹さんは、大学卒業後はプロの芸人を目指していたようです!
2020年、明治大学の時に組んでいたコンビ「バイザウェイ」は、「アルティメットレクリエーションフェスティバル(お笑いの大会)」で優勝するなどしていました。(のちに解散)
2021年に大根勇樹さんは、他大学だった中村シュンスケさんやサエキさんを誘い「えびしゃ」を結成します。
【えびしゃ】大根勇樹学歴まとめ!

【えびしゃ】大根勇樹さんの学歴をまとめてみました!
①【えびしゃ】大根勇樹出身中学

【えびしゃ】大根勇樹さんの出身中学を調査した結果、公表されていないため詳細は不明でした!
出身が千葉県とのことなので、千葉県内の学校に通っていたとみられます。
②【えびしゃ】大根勇樹出身高校

【えびしゃ】大根勇樹さんの出身高校も調査した結果、公表されていないため詳細は不明でした!
こちらも千葉県内の高校に通っていたとみられます。
③【えびしゃ】大根勇樹出身大学

【えびしゃ】大根勇樹さんの出身大学は、明治大学情報コミュニケーション学部ということが分かりました!
【えびしゃ】大根勇樹さんは大学入学後は、お笑いサークル「明治大学お笑いサークル木曜会Z」に所属し、コンビ「バイザウェイ」で活動、大学2年頃から法政大学のお笑いサークルHOSに活動を移していたようです。
そこで、【えびしゃ】中村シュンスケさんと出会ったということですね!
話もしたことのなかった中村シュンスケさんをLINEの友達に追加し

大根です。コントしませんか?
と送り、サエキさんにも声をかけ、「海老車」を結成します!
「えびしゃ」とは別で「琥珀」という男女コンビも組んでいて、2021年には「本当に面白い大学生芸人」をお笑いのプロが選ぶ「大学お笑いMONSTERS」に琥珀が出演して、コント部門で優勝しました!
まだまだ見れるらしいです。
— 大根勇樹(えびしゃ) (@ebisya_narusipu) April 3, 2022
琥珀という僕がかつて組んでいた男女コンビでコントをしていますよ!
僕達がGパンパンダさんからオチを譲渡されているところは絶対見てください! https://t.co/c1Xc8Lu5QD
卒業後にプロの芸人を目指したいということで、大学を休学していたそうですが、学費の滞納で除籍されてしまったようです。
明治大学が俺を除きました。
— 大根勇樹(えびしゃ) (@ebisya_narusipu) April 6, 2022
ふざけんな!!!!!!!!!! pic.twitter.com/70qBgOCGcI
明治大学を中退ということになってしまいました!
ちなみに、「えびしゃ」中村シュンスケさんの学歴、やサエキさんの学歴も書いています。↓


【えびしゃ】大根勇樹はコント革命家なのに漫才をやりたかった⁉

コントに命を懸けているように見えた【えびしゃ】大根勇樹さん!
もう一つのコンビを組んで漫才をやっていた時に、「大学芸会」の予選に出場し、決勝に上がるパーセンテージは82%、敗者復活ラインが60%くらいだったところ、
大根勇樹さんのコンビは「1.8%」を引いて決勝に上がれなかったといいます。
漫才をやりたかったそうなのですが、大根勇樹さんはコントの方が向いているとメンバーも言っていました!

コントだよ、大根は。当たり前だけどコントだよ。

漫才できない、ってわけじゃない。

…といってるけどねぇ。

プロになってなにしても良いんだけど、「漫才やりたい」は変だよ。コント頑張ってほしいですよ。
お笑いトリオなので、漫才というよりコントのイメージも強いですよね!
メンバーが必死に引き戻すのも納得です。
まとめ:【えびしゃ】大根勇樹の学歴まとめ!コント革命家なのに漫才をやりたかった⁉
今回は、「【えびしゃ】大根勇樹の学歴まとめ!コント革命家なのに漫才をやりたかった⁉」と題して調査してきました。
大学を除籍になっても目指したプロの芸人になるという夢を叶えて今、「ツギクル」芸人として活躍しています。
「えびしゃ」の3人はともに高学歴のトリオということで、3人のこれからに期待しましょう!
コメント